未来をつくる

私たちは若者が輝ける会社、
未来へ向けて成長し続けられる会社を目指し、
地域の発展に貢献してまいります。

私たちはお客様、
社員が協力して行動すること、
工事技術の向上に日々取り組んでいます。

平均年齢が23歳と若い会社ですが、グループ企業と連携し、 若さや勢いだけでなく、経験に基づいた経営を行っています。

若者が輝ける会社、未来へ向けて成長し続けられる会社を目 指し、地域の発展に貢献してまいります。

従業員の集合写真
社名 株式会社東鳳建設
TOHO CONSTRUCTION
代表取締役 森田頼希
所在地 〒197-0803
東京都あきる野市瀬戸岡157-2
設立年 2022年5月
資本金 1,000万円
事業内容 舗装工事
土木工事
水道施設工事
外構工事
解体工事
造園工事
従業員数 17人
主要取引先銀行 青梅信用金庫 福生支店
グループ会社 東鳳企画合同会社 ( toho-llc.com)
連絡先 TEL :042-508-3389
FAX :042-633-0798
Mail:info@toho-c.net
BUSINESS
事業紹介
Sunset Over the Sea
舗装工事

道路、駐車場等の舗装工事を行い、安全で快適な交通環境を実現します。耐久性と美観を兼ね備えた舗装技術で、各種道路や広場などを美しく仕上げます。

Sunset Over the Sea
土木工事

道路、橋梁、トンネルなどの基盤整備を行っています。施工、メンテナンス等、一貫したサービスを提供しています。安全性と環境配慮を最優先に考え、施工します。

Sunset Over the Sea
水道施設工事

安全で清潔な水の供給を目指し、水道施設の建設・改修工事を手掛けています。厳しい品質基準を満たした施工で、人々の生活を支えます。

Sunset Over the Sea
外構工事

住宅やビルの周囲を美しく機能的に演出する外構工事を行います。門扉、塀、アプローチの設計から施工まで、快適な環境づくりを提案します。

Sunset Over the Sea
解体工事

建築物の安全な解体を通じて、新たな建設の場を創出します。環境負荷を最小限に抑えつつ、効率的な解体計画を実行しています。

Sunset Over the Sea
造園工事

自然と調和する美しい景観を創造します。公園や庭園の設計・施工からメンテナンスまで、緑豊かな空間作りをサポートしています。

採用情報

未来をつくるその「一員」に

私たちは一緒に働く仲間を募集しています。

入社後は、先輩スタッフから業務に必要な知識や技術を徐々に覚えていっていただきます。
スタッフ同士のコミュニケーションがしっかりとれるようになっていて、
先輩達も丁寧に仕事の相談や教育をしてくれるので、業務を覚えやすい職場です。

また、現場のほとんどが西多摩地区になるので、片道1時間程度の範囲になります。
事務所から近い現場がほとんどなので、
朝はゆっくり準備ができ、帰宅後はゆっくり明日の準備や身体を休めることができる!
とスタッフからも大好評です♪
寮も完備されているので、ご希望の方は面接にてご相談ください。

木材を運んでいる笑顔の男性
RECRUIT
募集要項
募集職種 土木作業員
応募資格 なし
雇用形態 正社員、アルバイト
勤務地 東京都多摩地区
給与 25万円〜
手当 賞与、残業手当など
休日 土曜日、日曜日
勤務時間 8時〜17時(休憩1時間あり)
保険 社会保険、厚生年金
福利厚生 資格取得支援あり、社宅あり
選考方法 書類選考、面接
CONTACT
お問い合わせ

お仕事・採用のお問い合わせはフォームからお願いします。
お電話、FAXのお問い合わせも受け付けております。

受付時間:9:00〜18:00(土日祝日を除く)

TEL:042-508-3389
FAX:042-633-0798

    必須

    必須

    必須

    必須

    必須

    必須

    必須

    必須

    任意


    プライバシーポリシー
    株式会社東鳳建設(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における、 ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

    1. 個人情報
    「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって, 当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ, 及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

    2. 個人情報の収集方法
    当社は、以下の方法で個人情報を収集します。

    • お問い合わせフォーム

    • メール、電話、郵便などを通じた応募者との連絡

    • 面接やその他の採用活動を通じて直接提供される情報

    3. 個人情報の利用目的
    当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用します。

    • 当社サービスの提供・運営のため

    • ユーザーからお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことも含む)

    • メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため

    • 採用活動および選考プロセスのため

    • 応募者の方へのご連絡

    • 採用後の人事・労務業務における使用

    • 上記の利用目的に付随する目的

    4. 個人情報の管理方法
    当社は、応募者の個人情報を適切に管理し、以下の方法でその保護を図ります。

    • 不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩などの防止策を講じます

    • 個人情報にアクセスできる社員を限定し、適切な管理体制を整えます

    • 外部サービスを利用する場合は、適切な契約を締結し、個人情報の保護を徹底します

    5. 個人情報の第三者提供
    当社は、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。

    • 応募者の同意がある場合

    • 法令に基づく場合

    • 人命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、応募者の同意を得ることが困難である場合

    6. 個人情報の開示、訂正、削除
    応募者は、当社が保有する自らの個人情報について、開示、訂正、削除を請求することができます。請求があった場合は、適切な本人確認の上、速やかに対応いたします。

    7. 改訂
    本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
    以上

    プライバシーポリシーの制定日及び改定日
    制定:2024年7月31日

      必須

      必須

      必須

      必須

      必須

      必須

      必須

      任意

      必須


      プライバシーポリシー
      株式会社東鳳建設(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における、 ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

      1. 個人情報
      「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって, 当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ, 及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

      2. 個人情報の収集方法
      当社は、以下の方法で個人情報を収集します。

      • お問い合わせフォーム

      • メール、電話、郵便などを通じた応募者との連絡

      • 面接やその他の採用活動を通じて直接提供される情報

      3. 個人情報の利用目的
      当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用します。

      • 当社サービスの提供・運営のため

      • ユーザーからお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことも含む)

      • メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため

      • 採用活動および選考プロセスのため

      • 応募者の方へのご連絡

      • 採用後の人事・労務業務における使用

      • 上記の利用目的に付随する目的

      4. 個人情報の管理方法
      当社は、応募者の個人情報を適切に管理し、以下の方法でその保護を図ります。

      • 不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩などの防止策を講じます

      • 個人情報にアクセスできる社員を限定し、適切な管理体制を整えます

      • 外部サービスを利用する場合は、適切な契約を締結し、個人情報の保護を徹底します

      5. 個人情報の第三者提供
      当社は、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。

      • 応募者の同意がある場合

      • 法令に基づく場合

      • 人命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、応募者の同意を得ることが困難である場合

      6. 個人情報の開示、訂正、削除
      応募者は、当社が保有する自らの個人情報について、開示、訂正、削除を請求することができます。請求があった場合は、適切な本人確認の上、速やかに対応いたします。

      7. 改訂
      本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
      以上

      プライバシーポリシーの制定日及び改定日
      制定:2024年7月31日